内緒だよ

リニューアルに当たってなんかカッチョいいブログ名にしようと思ったけど、ぼくのブログとしか言いようがないや。

舞台?久しぶりにみたよ

この前後でっていうか2015年4月には再入学してるので、映画とか本とかは色々読んでたんだけど記録とってないからわからん。芝居はタニノクロウさんの地獄谷温泉を紀伊国屋に見つけるまで、あんなゴミみたいなものようやってたなあって感じだった。どっかで(2016年5月?)サリングさんと若旦那さんとはこっちで会って飲んだ。ありがとうございます。

  • 2016.07.26 Tuesday
  • 22:21

 

野田版 研辰の討たれ (劇シネ)

俺の中で歌舞伎ブーム来るかもしんないべ。
中洲にボロい映画館があるんだけども、なんか面白いのやってないかなと思って見たら野田版歌舞伎シネマ歌舞伎の文字が。野田秀樹が歌舞伎の脚演してることは知ってたけど、スルーしてて、ちょうどいいやと観に行った。もともと歌舞伎に興味はあったし、入門としていいかなとも思って。

面白い。びっくり。
偉そうなこというと、ぶっちゃけ野田秀樹て実はあんまり好きじゃない。場転の巧みさは素晴らしいと思うけど(今回も道中とか室内のカメラアングルの切り替わりとか!)、芝居を悪用した左翼思想の押し付けとか観ててイライラするの。
けど、俺の嫌いなとこ、例えば無理やりな言葉遊びとか、過剰な演技演出とかが、歌舞伎っーつー俺のよく知らない文化とコラボレーションしたことで、そういうもんなんだなってしっくりきた。多分歌舞伎を知ってる人に言わせれば歌舞伎じゃない部分もいっぱいあるだろうが。

終始、声に出して笑ったわけじゃないけど笑えて、ポップでスピーディで、映画館の客層もおじさんおばさんで、なんかよくわかんないけど屋号を飛ばすタイミングや、拍手するタイミングがあって、最後しんみり来て超面白かった。

もともと、小学生ぐらいから落語は好きだったけど、マジ歌舞伎ブーム来るんじゃないの。本物観に行ったろ。

1つのストーリーで一幕っていうのね。ふーん。
1幕は映画ぐらいの値段なのね